しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月06日

☆幸せにまつわるジンクス☆

こんにちは。

今日は少しだけ“結婚式にまつわるジンクス”のお話をします。








【ドラジェ】
結婚の幸福を意味するアーモンドをお砂糖で包んだお菓子

植物の種はたったひとつでも、成長するとたくさん実をつけることから
「子宝に恵まれますように」という願いが込められています。
欧米では、健康・財産・長寿・繁栄・幸福の願いが込められ
5個入りのドラジェを配るそうです♪









【バームクーヘン】
ドイツ語で「木のお菓子」という意味

切り口が年輪に見えるところから長寿繁栄を意味しています。
幸せが何十にも重ね、末永く続きますように・・・の願いが込められています♪











【クロカンブッシュ】
「ごつごつした木」という意味を持つ、フランスの伝統的なウエディングケーキ

積み上げられたシュークリームが高ければ高いほどたくさんの人々に祝福され、
結婚後生活が豊かになると言われています

なぜ「シュークリーム」?
  西欧では、赤ちゃんは「キャベツ畑」から生まれてくると言われ
  子孫繁栄、豊穣祈願を込めて「キャベツ」に見立てた「シュークリーム」を
  積み上げるそうです♪


実は私…占い・おまじない・風水等々が大好きなんですicon12
ちょこちょこご紹介しますのでよろしくお願いしますicon14icon125



  


Posted by はるみ  at 17:37Comments(0)豆知識

2011年04月06日

本日のランチ

鯨石庵ランチ

本日はicon64

Aランチ:牛丼(スープ・小鉢付)
Bランチ:茶そば(細巻き・スープ・小鉢付)









(写真はAランチです)


明日の日替わりランチは・・・
Aランチ:ハンバーグ(ご飯・スープ・小鉢付)
Bランチ:海の幸パスタ(サンドイッチ・サラダ付)
 です


今日は入園・入学式ですねicon75
お天気も良くなったしっっicon01
新一年生おめでとうございます!



本日もご来店お待ちしておりますicon137



  


Posted by はるみ  at 12:03Comments(0)ランチ

2011年04月05日

本日のランチ

鯨石庵ランチ

Aランチ:海鮮丼(スープ・小鉢付)
Bランチ:うな重(スープ・小鉢付)









(写真はBランチです)


明日は・・・
Aランチ:牛丼(スープ・小鉢付)
Bランチ:茶そば(細巻き・スープ・小鉢付)
  です


今日も雨模様icon53

午後から2階【大寿の間】が試験会場なっていて
たくさんの方がご来館されています。
皆さん、頑張って下さい!

ご来店お待ちしておりますicon41


  


Posted by はるみ  at 11:54Comments(0)ランチ

2011年04月04日

☆ファミリーバイキング開催☆

こんにちは。

今週末の土曜(4/9)と日曜(4/10)の2日間

“入園・入学おめでとうフェア”
ファミリーバイキングを開催いたします♪











もちろん、食べ放題・飲み放題です!(^^)!

料金は・・・
男性 2,500円  中高生 1,500円  
女性 2,000円  小学生 1,000円
幼児 無料  ※65歳以上の男性 2,000円  となっております。 

場所:あまかん3階『ビアホール』
時間:18:00~21:30(ラストオーダー21:00)








人気の“チョコレートファウンテン”も・・・face10

ご予約はicon2952-2221までお願いいたします♪

ご来場お待ちしておりますicon14icon137

  


Posted by はるみ  at 16:41Comments(0)宣伝

2011年04月04日

本日のランチ

鯨石庵ランチ

本日はicon64

Aランチ:鶏の唐揚げ(ご飯・スープ・小鉢付)
Bランチ:海老と帆立のグラタン(サンドイッチ・スープ付)









(写真はBランチです)


明日の日替わりランチは

Aランチ:海鮮丼(スープ・小鉢付)
Bランチ:うな重(スープ・小鉢付)



久しぶりの雨模様icon53
少し肌寒い気もしますが・・・
今日から一週間元気に頑張っていきましょう\(^o^)/


ご来店お待ちいたしておりますicon137


  


Posted by はるみ  at 11:45Comments(0)ランチ

2011年04月03日

ありがとう~♪

お外はポカポカicon01
気持ちいいお天気になりましたね!

先日お手紙を頂きました









「ブログ見てます」・・・という短いお手紙でしたが
すごくすごく嬉しかったですicon12icon12


お手紙を下さった○○通信様
ありがとうございましたicon41
こちらこそよろしくお願い致しますicon14face01











フロントのKumikoが育てている四つ葉のクローバーicon100
真ん中あたりの葉っぱが3枚になってました♪

こんなにちっちゃいのに“一生懸命生きてる”って
気持ちが伝わってくるようでなんだか感動しましたicon125



  


Posted by はるみ  at 11:23Comments(0)つぶやき

2011年04月02日

☆六輝とは?☆

こんにちはicon01

結婚式の日取りって最近ではこだわらないカップルも増えてきましたが・・・
今日は『六輝』についてお話します。









六輝とは、暦に記載される暦注のひとつで
先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種類をいいます。
もともとは、六輝は六曜と言われていましたが
六曜ではなく七曜(月~日)が利用されるようになったため
区別する意味で六輝と言われるようになったそうです


六輝の読み方と意味はicon79


☆先勝(せんしょう/さきがち)
   「先んずれば即ち勝つ」の意味。万事に急ぐことが良いとされ、午前中が吉。

☆友引(ともびき) 
   朝、晩が吉で昼は凶。一般的に「友を引く」という意味で慶事に適している。

☆先負(せんぶ/さきまけ)
   「先んずれば即ち負け」の意味。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や
   急用は避けるべきとされ、午前中は凶、午後からが吉。

☆仏滅(ぶつめつ)
   「仏も滅するような大凶日」または「物を失う」の意味で凶。
   でも二つの説があり
   ①一日中凶とする説
   ②午前中は凶。午後からは仏滅明けとなり縁起が良いとされる説

☆大安(たいあん)
   「大いに安し」の意味。六輝の中で最も良い日とされ、終日万事が吉なので
   結婚式や結納に最適な日。

☆赤口(しゃっこう/しゃっく)
   丑の刻(午前11時~午後1時)のみが吉。


六輝(六曜)を信じるか信じないかは人それぞれだと思います。
結婚式はお祝いごとなので“大安”がいいという人もいれば
自分達が決めた日取りがたまたま“仏滅”であっても気にしないという人も・・・










お二人とご両家が納得のいく日取りを選べばOKではないでしょうかicon137

今日は『六輝』のお話でした。
色々な日取りを決める参考になればと思いますicon12icon12


  


Posted by はるみ  at 15:37Comments(0)豆知識

2011年04月01日

☆歓送迎会☆

今日は暖かく過ごしやすい一日でしたねicon01

今週から来週にかけて歓送迎会のピークを迎えますface01

退職なさる方、お疲れ様でございましたicon75

また新社会人になられた方、頑張って下さい\(^o^)/










4階【平安の間】
披露宴も行う会場ですが今夜は歓送迎会会場icon45
只今スタッフが準備中です(^_-)-☆










歓送迎会シーズンはビール・焼酎・ソフトドリンクが飲み放題ですicon81
(飲み放題プラン1,000円、+200円で酎ハイ・日本酒付)










2階【大寿の間】
4階とは雰囲気が変わります
お部屋は人数に応じてご用意させていただきます










1階 鯨石庵【南天の間】
通常は4名様用のテーブルが9つあるお部屋です
団体様のご予約の際には、貸切でこのようなセッティングも可icon14icon109



本日はご予約ありがとうございましたicon41
お時間が許す限りお楽しみ下さいませicon137



  


Posted by はるみ  at 18:15Comments(0)歓送迎会

2011年04月01日

本日のランチ

鯨石庵ランチ

本日はicon28

Aランチ:チキン南蛮(ご飯・スープ・小鉢付)
Bランチ:そぼろ丼(スープ・小鉢付)









(写真はAランチです)


4月4日(月)のランチは(^^)/

Aランチ:鶏の唐揚げ(ご飯・スープ・小鉢付)
Bランチ:海老と帆立のグラタン(サンドイッチ・スープ付)


今日から4月ですicon81
新入園、新入学、入社etc…icon12icon12

何かと忙しい季節になりますが
元気に頑張っていきましょうね(^_-)-☆

本日もご来店お待ちしておりますicon137  


Posted by はるみ  at 12:10Comments(0)ランチ