しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年05月05日

Love(●^o^●)Love

ゴールデンウィーク最後の“こどもの日”
やっと雨あがってくれましたね♪


今日は
師玉一登さん・榮歩美さんのご結納を紹介します♪

Love(●^o^●)Love







まず全員で“桜茶”(桜湯)をいただきます。
“桜茶”「花開く縁起物」で召し上がりますicon75


Love(●^o^●)Love







そして…歩美さんからの
「本日はありがとうございます」のご挨拶で開式です!


Love(●^o^●)Love







続いて、一登さんのお父様の
「本日は一登よりの結納を納めに参りました。幾久しく・・・・」
ご挨拶です!


Love(●^o^●)Love







一登さんのご両親様で歩美さんへ【目録】を納めていただきます。


Love(●^o^●)Love







納められた【目録】を
歩美さん、お父様、お母様の順番で回覧いたします。


Love(●^o^●)Love







そして一登さんより歩美さんへ【婚約指輪の贈呈】ですicon84


Love(●^o^●)Love







指輪をご披露していただきました!
幸せそうなお二人っっicon125
おめでとうございますicon12

Love(●^o^●)Love







歩美さんのご両親様より一登さんへ
「幾久しくお受けいたします」と【受書】を納めて頂きました。


Love(●^o^●)Love







続きまして【ご両家固めの盃】


Love(●^o^●)Love







【三献の儀】
これは奄美特有のならわしでお正月にいただく三献と同じです。
まず“一の椀”(お吸物)


Love(●^o^●)Love







“二の膳”(アカマツのお刺身)


Love(●^o^●)Love







“三の椀”(お吸物)


以上で【結納の儀】は滞りなく相済みました。


Love(●^o^●)Love







師玉家・榮家の皆様です♪
誠におめでとうございましたicon41


Love(●^o^●)Love







結納三段重 (31,500円)







Posted by はるみ  at 16:07 │Comments(0)ウエディング

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Love(●^o^●)Love
    コメント(0)