2011年10月19日
☆季節感☆
こんにちは♪

1階【鯨石庵】の奥に飾ってある柿の木
「奄美で“秋”を感じることができた♪」と・・・
昼食にいらしたお客様がとても喜んで下さいました

ありがとうございました
そして・・・横にド~ンと立っているタヌキさん♪
よく店先で見かけますよね
タヌキは「他を抜く」という事で
商売繁盛を意味する“縁起物”と言われているそうです!(^^)!
また「八相縁喜」といって八つの意味もあるんです♪
笠:悪事・災難から守ってくれる笠
目:何事も前後左右に気を配って正しく見つめる目
顔:常に愛想よく振る舞う顔
徳利:飲食に困らないための徳利(徳を持つ)
通:信用を得て世渡りしていくための通帳
腹:冷静沈着と大胆さを表すお腹
金袋:金運に恵まれる玉袋
尾:物事の終わりをしっかりと立てるための大きな尾
このようにタヌキの身体の一部や持ち物が
幸福に導くためのものを表しているそうです

1階【鯨石庵】の奥に飾ってある柿の木

「奄美で“秋”を感じることができた♪」と・・・
昼食にいらしたお客様がとても喜んで下さいました


ありがとうございました

そして・・・横にド~ンと立っているタヌキさん♪
よく店先で見かけますよね

タヌキは「他を抜く」という事で
商売繁盛を意味する“縁起物”と言われているそうです!(^^)!
また「八相縁喜」といって八つの意味もあるんです♪
笠:悪事・災難から守ってくれる笠
目:何事も前後左右に気を配って正しく見つめる目
顔:常に愛想よく振る舞う顔
徳利:飲食に困らないための徳利(徳を持つ)
通:信用を得て世渡りしていくための通帳
腹:冷静沈着と大胆さを表すお腹
金袋:金運に恵まれる玉袋
尾:物事の終わりをしっかりと立てるための大きな尾
このようにタヌキの身体の一部や持ち物が
幸福に導くためのものを表しているそうです

